マンション問題解決の手引き

弁護士がマンションで起こる様々な法律問題を解決します

近時,マンションでは様々なトラブルが発生し,弁護士が対応した方が良い事例も増えてきております。そこで,本サイトでは,弁護士への相談が特に多い管理費・修繕積立金の滞納問題を中心に,ペット問題,迷惑行為(悪臭,騒音…)問題など様々なテーマを取り上げていこうと思います。本サイトが,ご覧頂いている皆様が抱えている問題解決の一助になれば幸いです。

マンションにまつわる様々な法律問題のご相談も承っております。お気軽にご連絡下さい。弁護士加藤の無料相談サイト】はこちら

お問い合わせメール   電話:03-6661-0993

弁護士 加藤貴士



競売

中間取得者の義務 裁判例

中間取得者の管理費等の支払義務についてです。 中間取得者というのは, 元々の所有者(A)から所有権を取得したもの(B)がいて,現在の所有者(C)とした場合,Bのことをいいます。 区分所有法8条では,元々の所有者が管理費等を滞納していた場合,特…

競売妨害に対抗する③~競売請求訴訟の判決確定前の承継人

以下の記事の続きです。 競売妨害に対抗する①~競売請求訴訟の判決確定前の承継人 競売妨害に対抗する②~競売請求訴訟の判決確定前の承継人 そもそも競売を申し立てるには無理がありました。必要とされる書類がそろっていなかったのですから。 もちろん管理…

競売妨害に対抗する①~競売請求訴訟の判決確定前の承継人

いわゆる執行妨害の事例で,裁判所のHPに掲載されている最高裁判例(最決平成23年10月11日・平成23年(ク)第166号,平成23年(許)第8号)をご紹介します。 事案の概要は以下のとおりです。 管理費を滞納している債務者(区分所有者)に対…

競売 先取特権の消滅 競落人からの回収

マンション管理費請求権には,先取特権という担保権がついています。 (→詳しくは 滞納マンション管理費を不動産競売で回収~先取特権に基づく方法 参照) 競売で売却されると,この先取特権は消滅することになります。 これは,民事執行法第59条第1項で…

競売 不動産の評価 滞納管理費がある場合

競売手続では,物件が評価され,それに基づいて最低売却価格が決まります。 滞納管理費がある場合には,どのように物件が評価されるのでしょうか。 まず,現況調査等をしたうえで,一旦の評価を出します。 この評価に修正を加えます。 実際に滞納している管…

競売物件を管理組合が落札する? リスクはありますが・・・

マンション管理費の滞納がたっぷり貯まったマンションが競売されたとしても, なかなか買い手がつかない場合もあります。 そうすると一向に滞納が解消されない事態が生じます。 これを打開するために何か手段はないものでしょうか。 一つの手段として,管理…

競売の記録を閲覧する。閲覧の種類と閲覧方法

マンション管理費を滞納している債務者のマンションが競売された場合, 競売の記録は,どのように閲覧するのでしょうか。 閲覧には,大きく分けて2種類あります。 一つは,誰でも見ることができる情報についての閲覧。 もう一つは,利害関係人しか見ること…

任意売却が発生するとき ぬかりなく滞納管理費を回収しましょう。

任意売却が発生するときに,マンション管理費の滞納が解消される場合があるということを記事にしたときがありました。(任意売却のときに滞納管理費を回収できる?マンションの売却と「重要事項説明」) では,どのようなときに任意売却が発生するのでしょう…

わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ⑪郵送でのやり取り

競売申立についての話題です。 基本的には,競売の申立については,裁判所に出頭せずに,郵送のみでできます。 その辺はありがたいところです。 その代わり, そろえなければならない書類は多岐に亘ります。 法務局や役所から取り寄せる書類などがあります。…

わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ⑩無剰余について

競売を申し立てるかどうか,特に注意すべき事項があります。 それが,無剰余かどうかです。 無剰余というのは,申立債権者が競売代金から配当を得られない状態です。 無剰余だと,(回避措置をとらない限り),手続が途中で終わってしまいます。 まずは,登…

わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ⑨申立に必要なお金関係

競売を申し立てる際には,どれくらい費用がかかるのでしょうか。 たいていの場合,予納金60万円,登録免許税2万円以内,その他印紙・切手代として,5000円程度あれば足りると思います(当事者数,債務名義数によっては増加します)。 その他,書類の…

わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ⑧申立に必要な書類 根拠

競売を申し立てる場合,「強制競売」か「担保不動産競売」かによって,必要な書類が異なります。 (競売には,「強制競売」と「担保不動産競売」の2種類があります。 こちらもご参照ください→わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ①競売の種類) …

わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ⑦先取特権に基づく場合 (不動産以外の財産)

先取特権に基づいて競売を申し立てる際の注意点に関する話題です。 一般的には,競売の申立については,書類を収集すれば,ある程度簡単に申立することができます。 ただ,この,先取特権に基づく競売の申立については,調査などが必要となる場合があります…

わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ⑥先取特権に基づく場合 (目録)

先取特権に基づいて不動産競売を申し立てる場合の注意点です。 今回は,目録の書き方です。 1 担保権 建物の区分所有等に関する法律第7条1項に基づく,債権者の債務者に対する別紙物件目録記載の不動産の管理費及び修繕積立金並びにこれらの遅延損害金の…

わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ⑤先取特権に基づく場合 (申立書)

先取特権に基づいて不動産競売を申し立てる際の注意点です。 今回は,申立書の書き方です。 競売の種類としては,「担保不動産競売申立」です。 →わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ①競売の種類 なので,書式を参考にすればよいです。 →裁判所の…

わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ④強制競売の場合 ~承継を中心に

いわゆる「不動産強制競売」に関する申立書を作成するに当たり,注意すべき点についての話題です。 競売には,2種類あって,「不動産強制競売」というもの,「担保不動産競売」というものがあります。→わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ①競売…

わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ③申立に必要な書類 役所編

競売を申し立てるに際し,多くの書類をそろえて裁判所に提出する必要があります。 その中でも,役所などから取り寄せる書類がありますので,今回はこれについての話題です。 「住民票」と「公課証明書」について触れます。 まずは,「住民票」。 東京地裁で…

わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ②申立に必要な書類 法務局編

競売を申し立てるためには,様々な書類を用意する必要があります。 その中でも,法務局から取り寄せる書類がいくつかあります。 それをみてみます。 法務局には,不動産部門と法人部門があります。 まず,不動産部門。 ①債務者所有のマンション(競売の対象…

わかりやすい競売申立(マンション管理費滞納) ①競売の種類

マンション管理費等の滞納問題を解消するために,当該滞納者が区分所有するマンションについて競売を申し立てることもあります。そこで,この競売申立について説明したいと思います。 そもそも競売申立には,どのような種類があるのでしょうか。大きく二つに…

競売が始まったら「配当要求」は忘れずに!

債務者が所有するマンションについて,競売が申し立てられたら,「配当要求」をしましょう,という話題です。 競売手続では,不動産が競売され,売却代金が裁判所に納付され,その売却代金を債権者に配当します。その際,債権者が「私にも配当してください」…

競売と遅延損害金と弁護士費用 マンション管理費滞納問題を弁護士に相談した場合

弁護士に依頼せずとも,「100万円単位の滞納があったが,競売されて,解消できた。」という事例は,少なからず遭遇してきました。 ところが,実は,遅延損害金を回収することができたのに,全く遅延損害金を回収しなかった,ということがかなり多く見受け…

不動産競売 手続に関する若干の説明

マンション管理費・修繕積立金を滞納している債務者のマンションについて,競売を申し立てられたときの,「配当要求」にまつわる若干の説明です。 債権者は,「配当要求」すれば,剰余があるときに,配当を受けることができます。 「配当要求」をすべき終期…

いつになったら競落される? なかなか売れないマンション

マンション管理費・修繕積立金を滞納している方の当該マンションが競売されることがあります。 無事競落されれば,新たな所有者から,滞納している管理費等を支払ってもらえる可能性がありますが,ときに,なかなか競落されない物件もあったりします。入札す…

滞納マンション管理費回収における「方針転換」

滞納したマンションの管理費・修繕積立金をきっちり回収するためには,時間がかかる場合があります。 そのような中,道半ばで,方針転換をする機会が訪れることがあります。 例えば,「マンション管理費等請求訴訟」を提起して,債務名義を取得し,「財産を…

不動産競売 「配当要求」についての説明 先取特権

マンション管理費等を滞納している人の当該マンションが競売された(競売手続が始まった)とします。 競売手続が始まった場合,どのようなことに注意すべきでしょうか。 一つには,「配当要求」をすべきかどうか,検討する必要があります。 当該マンションが…

競売請求訴訟~不動産強制競売との違い 滞納管理費回収のためのメニュー

滞納したマンション管理費・修繕積立金を回収する方法の一つに,「競売請求訴訟」というものがあります。区分所有法59条(区分所有権の競売の請求)で認められている特別な制度です。不動産強制競売の申立とは似て非なるものなのですが,混同される方も多…

不動産競売で滞納マンション管理費を回収すべきか?~無剰余

滞納したマンション管理費・修繕積立金等を回収する手段として,不動産を競売するという方法があります。 債務名義がなくても(訴訟を提起して判決を取らなくても)先取特権に基づいて競売することができます。→滞納管理費を不動産競売で回収~先取特権に基…

滞納マンション管理費を不動産競売で回収~先取特権に基づく方法

滞納したマンション管理費・修繕積立金等を回収する手段の一つに,そのマンションを「競売する」という方法もあります。 一般的に,不動産を競売するためには,大きく分けて二つの方法があり, 一つは,担保権(例えば抵当権)を実行する方法と, もう一つは…

マンションの買受人と滞納マンション管理費 特定承継人

管理費・修繕積立金が滞納状態のまま,マンションが売却された場合,滞納したマンション管理費等を買い受け人(特定承継人)に対して請求しようという話題です。 ご存じの通り,特定承継人に対する請求が,いわゆる区分所有法で認められています。それだけ,…

マンションで起こる様々な問題のご相談も承っております。
お気軽にご連絡下さい。(営業・宣伝はお断りしております。)

【弁護士加藤の無料相談サイト】こちらをクリック

メール:こちらをクリック 電話:03-6661-0993

にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理・経営支援(業者)へ
にほんブログ村

マンション管理 ブログランキングへ