マンション問題解決の手引き

弁護士がマンションで起こる様々な法律問題を解決します

近時,マンションでは様々なトラブルが発生し,弁護士が対応した方が良い事例も増えてきております。そこで,本サイトでは,弁護士への相談が特に多い管理費・修繕積立金の滞納問題を中心に,ペット問題,迷惑行為(悪臭,騒音…)問題など様々なテーマを取り上げていこうと思います。本サイトが,ご覧頂いている皆様が抱えている問題解決の一助になれば幸いです。

マンションにまつわる様々な法律問題のご相談も承っております。お気軽にご連絡下さい。弁護士加藤の無料相談サイト】はこちら

お問い合わせメール   電話:03-6661-0993

弁護士 加藤貴士



マンション管理費等請求訴訟

訴訟で弁護士費用を請求するために 集会決議で大丈夫か?

管理費滞納問題を解決するために,弁護士に依頼して訴訟を提起する場合, 弁護士費用がかかります。 その弁護士費用を,債務者に対して請求することができる場合があります。 「規約」で,定めれば,請求することができます。 標準管理規約では,管理費を滞…

理事長の地位 訴訟を提起するにあたり復習

管理組合における「理事長」の地位について,復習です。 標準管理規約をみると,「理事長」の記載があります。 第38条第1項では,理事長は,管理組合の代表者であると規定されています。 管理組合が原告の場合,理事長はその代表者として,訴状に当事者目…

訴訟で弁護士費用を主張する 裁判例

マンション管理費請求訴訟において,弁護士費用の主張に関する裁判例の紹介です。 弁護士費用に関する規定が管理規約に存在していることが前提ではありますが,訴訟では,弁護士費用の支払を求める主張をすれば,その内容の判決を取得することが可能です。 …

マンション管理費等請求訴訟と「欠席判決」

「欠席判決」の話題です。 マンション管理費等請求訴訟における,判決の一種です。 まずは,マンション管理費請求訴訟の流れをおさらいします。 →原告(管理組合)が裁判所に訴状を提出します。 →裁判所から被告(債務者)に訴状の副本を送達します。 これに…

将来給付判決を得るために 先例の意味

将来給付判決についての話題です。 そもそも,将来給付判決というのは,どのようなものでしょうか。 通常判決を取得すると,例えば,「平成24年1月から平成25年3月までの滞納分50万円を支払え」という内容になります。 しかし,マンション管理費等は…

訴え提起と総会決議・理事会決議 スムーズに法的措置に及ぶために。

マンション管理費・修繕積立金の滞納問題が生じたときに,ある段階に至れば,支払督促の申立や通常訴訟の提起を決断しなければならないときがきます。その際,管理組合の総会や理事会で決議をする必要がありますが,今回はそのおさらいです。 標準的な管理規…

わかりやすい訴訟の提起(マンション管理費滞納) ⑨訴訟終了後

マンション管理費の滞納を回収するために,判決など,債務名義を取得したとします。 その後の流れについて,みてみます。 判決,裁判上の和解などが手に入ったからといって,滞納したマンション管理費が手に入るわけではありません。 任意に支払ってくれなけ…

わかりやすい訴訟の提起(マンション管理費滞納) ⑧裁判上の和解について

訴えを提起した場合,裁判上で和解をすることができます。 「裁判上の和解」とはどのようなものでしょうか? 事実の真否はさておき, 裁判所で,滞納している管理費等について原告・被告間で話し合います。 いくらの滞納額について,どのように支払うか,合…

わかりやすい訴訟の提起(マンション管理費滞納) ⑦裁判のながれ

訴訟を提起したあと,手続は,どのように進むのでしょうか。 もしも,被告(債務者)が「答弁書」を出さず,期日にも出頭しない場合は? 訴状に不備がない限り,後日判決が言い渡されます。この場合であれば,出頭するのは1回だけで足ります。だいたい提訴か…

わかりやすい訴訟の提起(マンション管理費滞納) ⑥証拠

マンション管理費等請求事件における,提出すべき「証拠」についてです。 どのようなものを「証拠」として提出すべきかについて,みてみようと思います。 早速,具体例から見てみた方が,イメージがつかみやすいかと思います。 ※あくまでもイメージであり,…

わかりやすい訴訟の提起(マンション管理費滞納) ⑤訴状の記載(請求の原因)

今回は,訴状の記載のなかの,「請求の原因」についてです。 「請求の趣旨」で記載した「請求」の根拠・理由です。 「請求の趣旨」を以下のように記載したとします。 「 被告は,原告に対して,次の金員を支払え。 ・金160万円 ・上記金額の内金 140万…

わかりやすい訴訟の提起(マンション管理費滞納) ④訴状の記載(請求の趣旨)

訴状を記載する際に注意するべきポイントを上げてみます。 今回は,「請求の趣旨」についてです。 「請求の趣旨」というのは,要するにどのような請求をするか,請求する内容の主なことです。 「被告は,原告に対して○万円支払え」というように,シンプルな…

わかりやすい訴訟の提起(マンション管理費滞納) ③訴状の記載(記載すべき事項)

訴状の記載について 訴状には,どのようなことを記載すればよいのか,その概要についての説明です。 訴 状 平成25年2月13日 東京地方裁判所 御中 マンション管理費等請求事件 原告 住所 東京都△区△ 氏名 △△管理組合 代表者理事長 □□ □□ (代表印) 送達…

わかりやすい訴訟の提起(マンション管理費滞納) ②必要なもの

裁判所に訴訟を提起するには,何が必要でしょうか。 裁判所のHPで概略を見ることができますが,ポイントをあげてみようと思います。 地方裁判所,簡易裁判所それぞれ,概ね同じです。(地裁・簡裁の区別については, わかりやすい訴訟の提起(マンション管…

わかりやすい訴訟の提起(マンション管理費滞納) ①管轄

マンション管理費の滞納問題を,訴訟を提起して解決するとします。 裁判所に「訴状」を提出することから始まります。 では,どの「裁判所」に訴状を提出すればよいのでしょうか。「管轄」はどこでしょうか。 まずは,たいていの場合は,「管理規約」に規定が…

わかりやすい支払督促の申立(マンション管理費滞納) ⑥異議が出た場合

「支払督促」を申し立てた後に,債務者から「異議」が出される場合があります。この場合,「通常訴訟」に移行することになります。債務者に反論の機会を与えるためです。通常訴訟がどのようなものかについては,詳しいところは別の機会に譲りますが,大きく…

支払いの催促を続ける意義。滞納マンション管理費を回収するための地道な努力。

マンション管理費・修繕積立金をなかなか支払ってくれない債務者に対しては,払ってください,と催促をします。 催促の方法にもいろいろありますが,お手紙を出す,電話を掛ける,訪問する。 のらりくらりとした対応でお支払いただけない債務者に催促するの…

慢性的なマンション管理費滞納に対応するために ~将来給付の訴え

慢性的にマンション管理費・修繕積立金を滞納してしまう方が,残念ながら,いらっしゃいます。 そのような方からの回収は,煩雑です。大変です。 ところで,判決をとる場合に「 将来給付の訴え 」というものがあります。 判決の内容で,「債務者(被告)は,…

債務者は住んでいるのか? 現地調査 滞納マンション管理費回収は大変

滞納したマンション管理費・修繕積立金等を回収するために,ときには,探偵さんみたいなことをする場合もあります。そのマンションに債務者が住んでいるのかどうか,現地を調査したりします。 訴えを提起すると,訴状が債務者(被告)に「送達」されなければ…

マンションで起こる様々な問題のご相談も承っております。
お気軽にご連絡下さい。(営業・宣伝はお断りしております。)

【弁護士加藤の無料相談サイト】こちらをクリック

メール:こちらをクリック 電話:03-6661-0993

にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理・経営支援(業者)へ
にほんブログ村

マンション管理 ブログランキングへ